本日の給食です
<献立>
千切り根菜野菜のすまし汁
若狭牛入りすき焼き風煮
ひかるKunのちょうどのおとうふ
俵コロッケ 中濃ソースかけ
菜の花のかつお和え
今日は県の補助事業を活用した、地場産給食献立の日です。福井県産の食材は、若狭牛・豆腐です。今日はみなさんも小学校の給食の頃から、なじみのある、笠島豆冨店の「ひかるくんのちょうどのおとうふ」についてお話します。この豆腐は、平成11年春、息子の光くんが急性骨髄性白血病を発病し、抗癌治療の副作用で衰弱した体の栄養補給になるためにと作られたものだそうです。特に大豆に含まれているイソフラボンには、肌をきれいに保ったり、骨にカルシウムを蓄える作用や、肺がんや乳がん・子宮がんなどの病気を予防する作用があると言われています。みなさん、残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿