本日の給食です
<献立>
ラーメンスープ
八宝菜
ラーメン なると ワカメ
小松菜の磯部和え
揚げシュウマイ
今日は「小松菜の磯辺和え」の磯辺和えについてお話します。磯辺和えとは「海苔(のり)」で和えたものを言い、海苔の香りと味を楽しむことができる調理法です。海苔は、海の中の栄養成分がギュギュっと濃縮した結晶です。特に、日頃不足しがちなビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。特に育ち盛りの中学生の時期には、ビタミンAとB1・B2はとても大切な栄養素なのですが、海苔を1日2枚食べることで必要な量を確保できるのです。そのため、昔から、「海苔一日二枚で医者いらず」と言われています。今日は、小松菜とにんじんともやしを刻みのりと醤油で和えました。みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿