本日の給食です
<献立>
具たくさんコーンスープ
サーモンのスパイス焼き 小松菜ソテー
プチベーコングラタン
刻み昆布とさつま芋の煮物
揚げ大豆とじゃこのゴマからめ
今日は「刻み昆布とさつま芋の煮物」に使われているさつま芋についてお話します。
さつま芋は、イモ類のなかで食物繊維が最も多く、ジャガイモの約3倍も含まれています。また、便秘解消効果のあるヤラピンや、血圧抑制効果のあるアントシアニンなど様々な栄養素が含まれています。ヤラピンとアントシアニンは、主に皮のあたりに含まれているため、皮ごと食べるのがオススメです。
またビタミンCも多く含み、加熱処理による損失も少ないと言われています。そのため、さつま芋1本で1日に必要なビタミンCが確保でき、免疫力をアップするのに効果的です。 みなさんもすすんで食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿