本日の給食です
<献立>
ポトフ風スープ
鶏肉のスパイス焼き 小松菜ソテー添え
青じそとツナのスパゲティー
フランクドッグ ケチャップ
小女子の佃煮
今日はこれからの時期にしかお目にかかることのできない春の食材についてお話しします。
みなさんは春の食材といったら何を思い出しますか? ふきのとう、たらの芽、竹の子、ふき、菜の花、よもぎと色々ありますよね。これらの春の野菜はアクの強いものが多いですが、身体には良い食材ばかりです。少しずつ冬の寒さも和らぎ、すべての生き物が活動を始めます。私たちの新陳代謝も活発になり、冬の間に増えた脂肪や色々な毒素を体から追い出そうとします。その手助けをしてくれるのが、これらの春の野菜なのです。
食べると少し苦味を感じるものが多いので、食べたことがない人もいるかもしれませんが、みなさんも春の食材を探して、是非挑戦してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿