本日の給食です
<献立>
チキンカレー
ベーコンポテトバーグ ブロッコリー添え
コールスローサラダ
福神漬け
グレープフルーツ
今日は昨日に引き続き、これからの暑さを乗り切るために、夏バテを防止するための食生活の3つポイントをお話します。
まず、食事は量より質であるということです。食欲がなくても、1日3食、しかも同じ時間帯にしっかりとることが大切です。胃に負担がかからず消化のよい卵や肉、魚、牛乳などのたんぱく質、野菜や果物などのビタミン、牛乳や海藻に含まれているミネラルをバランスよく、少しずつでもいいので色々な種類の食品をとりましょう。
2つ目は、汗をかくので,水分を十分摂ることは必要ですが,一度にたくさん飲むことや,甘い飲み物は控えましょう。冷たいものをとりすぎると、胃腸の働きが抑えられてしまいます。しかも甘味は食欲を減退させてしまうのです。飲む物や飲む時間帯を自分で考えて水分補給をしましょう。
3つ目は、以前もお話してきたように、夏には旬の野菜や果物がたくさんあります。これらは、夏の身体に適しているので、しっかり食べましょう。
これらの3つの事を守れば、体は無理なく夏を乗り切ってくれるので、みなさんも実践してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿