本日の給食です
<献立>
豆腐のすまし汁
鶏肉のスパイス焼き 粉ふきいも添え
ナスのミートソースかけ
金平ごぼう
ホタテ風フライ
今日は昨日に引き続き、食中毒防止に役立つ食材についてお話します。
みなさんは普段飲んでいるお茶やココアには食中毒予防の効果があることを知っていますか?
ココアに含まれているポリフェノールに、強い殺菌作用のあることが発見され、O-157という怖い細菌だけではなく、下痢を引き起こす黄色ブドウ球菌やサルモネラ菌などを予防してくれます。しかも、食後のまだ胃に食べ物が残っているときにココアを一杯飲むと、殺菌力がさらに高まるそうです。
また、緑茶に含まれる苦味成分のカテキンにも殺菌作用があり、食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌や腸炎ビブリオ菌に対して効果があります。緑茶を薄めてうがいすると、虫歯や口臭を防ぎ、風邪の予防にも効果があるそうなので、みなさんも挑戦してみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿