本日の給食です
<献立>
大根とさつま揚げの味噌汁
すき焼き風煮
ミニかき揚げ
チンゲン菜とイカのソテー
ミートボール
今日で今年度の給食はおしまいです。みなさんは毎日残さずに食べることが出来たでしょうか。今日は「食生活チェック」ということで5つの質問をしますので、当てはまるかどうか、自分の食生活を見直してみましょう。
①朝ごはんは毎日食べていますか?
朝ごはんは1日のエネルギー源です。しっかり食べましょう。
②「にんじん」や「ほうれん草」などの色の濃い野菜を残さず食べていますか?
緑黄色野菜はビタミン類・鉄・カルシウムなどを豊富に含み、体内での色々な代謝を調節してくれます。最近では成長期の子供たちの脳を作るとも言われています。
③「キャベツ」や「玉ねぎ」などの色の薄い野菜も残さず食べていますか?
淡色野菜は免疫力をアップする栄養素がたくさん含まれています。風邪予防、疲労回復にも良いので私たちにとっては大切な食べ物です。
④よく噛んで食べていますか?
よく噛んで食べることで、食べ過ぎを防ぎ、消化をよくしてくれます。心がけてみましょう。
⑤「いただきます」「ごちそうさま」、感謝の気持ちで残さず食べていますか?
実はこれが一番大切なことです。みなさんが朝・昼・夕と3食食べるためには、色んな人が関わっています。感謝の気持ちを忘れずに食事と向き合っていきましょう。