本日の給食です
<献立>
打ち豆の味噌汁
厚切りソースハムカツ
青じそとツナのスパゲティ
豚肉と茎わかめの金平
チンゲン菜の煮浸し
今日は「豚肉と茎わかめの金平」の茎わかめについてお話します。「茎わかめ」とは、わかめの中心である芯(しん)の部分をカットして加工した食品のことを言います。普段みなさんが食べている「わかめ」は葉の部分で、昔から芯の部分はほとんど食べることはありませんでした。しかし、漁師の間では、茎の部分を好んで食べていたことが分かり、大切な栄養素が豊富に含まれていることが分かりました。そのため、最近ではおやつやおつまみ用として、茎わかめがお店でも買えるようになりました。茎わかめには、ワカメや昆布などの褐藻類(かっそうるい)にしか含まれていないフコイダンというぬめり成分が含まれています。フコイダンは抗がん作用やコレステロールを低下する作用があると言われています。その他に、腸内環境を良くし、免疫力をあげて、健康を保っていくうえで大切な成分です。今日は豚肉や玉ねぎなどの野菜と一緒に炒めて金平風にしました。みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿