本日の給食です
<献立>
フルーツポンチ
鶏肉の旨辛揚げ
塩焼きそば
大豆とひき肉のカレー炒め
ブロッコリーの黒ゴマ和え
今日は「フルーツポンチ」にちなんで「旬(しゅん)のフルーツ」についてお話します。「秋に旬を迎えるフルーツ」と聞いて、何が思い浮かぶでしょうか。柿、ぶどう、梨などが思い浮かぶのではないでしょうか。これら以外にもいちじく、ザクロ、栗、アボカドなども秋に旬を迎えます。栗とアボカドはフルーツという分類なのに驚きですよね。さらに、意外と知られていない秋のフルーツがあるのです。それは「レモン」と「キウイ」です。さわやかな色や酸味のある味のイメージから、夏のフルーツだと思っている人も多いのではないでしょうか。秋が旬の食べ物に栄養価が高いものが多いのは、植物自身が冬の厳しい寒さを越せるように備えているからだと言われています。そのため、秋にしか食べることのない柿には、レモンやみかんの2倍近いビタミンCが含まれているそうです。みなさんもこれからの旬のフルーツを探してみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿