本日の給食です
<献立>
カレーうどん汁
鶏肉の唐揚げ
うどん
法連草と白菜のゴマ和え
大豆サラダ
今日は「ほうれん草と白菜のゴマ和え」のほうれん草についてお話します。ほうれん草は緑黄色野菜の代表といわれるほど栄養価が高く、とくにカロテンやビタミンC,鉄分を多く含んでいます。カロテンは抗酸化作用があるといわれ、がん予防に効果が期待できるほか、カロテンとビタミンCの相乗効果で、肌荒れの防止や風邪予防にも効果があります。11月から2月までが旬と言われ、甘みと栄養分がぐっと増します。みなさんもこれからの季節、積極的に食べるようにしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿