本日の給食です
<献立>
じゃが芋とワカメの味噌汁
鶏肉の唐揚げ ブロッコリー添え
プチベーコングラタン
金平ごぼう
オレンジ
今日は「鶏肉の唐揚げ」の鶏肉についてお話します。
鶏肉は、たんぱく質を豊富に含み、牛肉・豚肉と比べて、味は淡白で身もやわらかく消化が良いという利点があります。脂質は豚や牛の約半分で、コレステロールを低下させる不飽和脂肪酸を多く含んでいます。特に、ささみの部分は最も脂肪が少なく、胃腸の弱い人にとっては大切なたんぱく源です。鶏肉からとれる良質のたんぱく質は、病後の体力回復にも効果を発揮します。
その他にも、ビタミンAは豚肉の約3倍以上、牛肉の約10倍も多く含まれ、夜盲症(やもうしょう)などに有効に働きます。ナイアシンも豊富で、ビタミンAと一緒に働き、皮膚や粘膜を丈夫にしてくれます。
今日はみなさんに人気のある唐揚げにしました。残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿