本日の給食です
<献立>
豆腐とワカメの味噌汁
ソースメンチカツ ブロッコリー添え
プチベーコングラタン
マッシュポテトサラダ
チンゲン菜の煮浸し
今日は「メンチカツ」についてお話します。みなさんは、メンチカツの名前の由来を知っていますか?諸説あるのですが、明治時代に東京浅草の洋食店が『ミンスミートカツレツ』として販売し、のちに省略される過程で『ミンス』が『メンチ』に変わり、『メンチカツ』になったと言われています。「ミンス」とは「細かく刻んだ」という意味で、「ミート」は「肉」なので、「ミンスミート」とは「ひき肉」のことを言います。 メンチカツは、豚ひき肉と玉葱で作ることが多く、たんぱく質の他に、ビタミンB1を効率よく摂ることができます。
今日はカラッと揚げたメンチカツにソースをつけた「ソースメンチカツ」です。みなさん、残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿