本日の給食です
<献立>
豆腐とワカメの味噌汁
ハンバーグ トマトソースかけ フライドポテト添え
青じそとツナのスパゲティ
切干大根の旨煮
カリフラワーのゆかり和え
今日は「カリフラワーのゆかり和え」のカリフラワーについてお話します。カリフラワーはブロッコリーを品種改良した野菜で、花のつぼみの部分を食用としています。ビタミンCを豊富に含み、熱を加えても壊れにくいという特徴があります。そのため、カゼの予防や肌を美しくする効果が期待できます。また、食物繊維も多く、腸内の老廃物を排出し、便通を良くしてくれます。カリフラワーの最もおいしい旬の時期は11月から3月頃の寒い冬の時期と言われています。色の白いものが一般的ですが、紫色のものやオレンジ色のカリフラワーもあるそうなので、色々なカリフラワーを探してみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿