本日の給食です
<献立>
白菜としめじの味噌汁
鶏肉の照り焼き 粉ふきいも添え
大根の炒り煮
もやしのカレーソテー
ブロッコリーのピーナッツ和え
今日は「ブロッコリーのピーナッツ和え」のピーナッツについてお話します。
ピーナッツは落花生や南京豆とも呼ばれ、栄養豊富な豆類です。みなさんの中では、ピーナッツに対して「カロリーが高くて太る」とか「ニキビが出来やすい」とか「食べ過ぎると鼻血が出る」という悪いイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。
実はこれらは全部間違いなのです。ピーナッツの主な成分が脂肪であることは事実ですが、その脂肪にはオレイン酸というコレステロースを下げてくれる成分や、レシチンという記憶力をアップさせてくれる成分が多く含まれています。また、丈夫な骨を作るマグネシウムやカルシウムも多く、イライラ予防のビタミンB1も含まれています。
1日30粒までなら適量と言われています。今日は今が旬のブロッコリーに細かく刻んだピーナッツが和えてあります。みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿