本日の給食です
<献立>
ワンタン中華スープ
八宝菜
厚揚げと結び昆布の煮物
フランクドッグ ケチャップ添え
ほうれん草のナムル
今日は昨日に引き続き、風邪の予防や引きはじめには取ってほしい栄養素の1つでもあるビタミンCについてお話します。
ビタミンCと聞いて、みなさんは何を思い出しますか?きっとレモンを思い出す人が多いのではないでしょうか。しかし実はレモンよりも、同じかんきつ類のグレープフルーツやオレンジの方が多くのビタミンCが含まれているのです。その他ではキウイフルーツや、トマト、ブロッコリーにも豊富に含まれています。
ビタミンCを食事から大量にとることで、ウイルスや細菌が撃退され、病気に対する抵抗力を高めることができます。また不足すると、血管の壁が出血しやすくなり、肝臓の働きが弱まりコレステロールをため込む体になってしまいます。ストレスでイライラしたときも、ビタミンCを補給することで心を安定させてくれるホルモンが分泌されるので、みなさんも積極的にビタミンCを含む食品をとるようにしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿