本日の給食です
<献立>
鯖の味噌煮
大野里芋の煮付け
厚揚げの鶏そぼろあんかけ
金平ごぼう
法連草と白菜のゴマ和え
みなさんは「アイアンの日」を知っていますか?アイアンとは和訳して「鉄」という意味です。 給食で鉄分たっぷりの献立を提供しようということで、月に1度この日ができました。中学生男子は1日に8g、女子は7から10gは摂取しましょうと言われています。鉄分が不足すると、貧血をはじめ、脳や消化器官などに異常がでてきます。
主に鉄分を多く含む食品は、鯖やさわらなどの青魚、ワカメやひじきなどの海藻類、小松菜やほうれん草などの青菜類、油揚げや高野豆腐などの大豆製品があります。これから、毎月1度「アイアンメニュー」を提供していきますので、みなさんも鉄分の多い食材をさがしてみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿