本日の給食です
<献立>
花麩とワカメのすまし汁
鯖の味噌煮 三角こんにゃくの煮物
豚しゃぶサラダ 1食用ゴマドレッシング
金平ごぼう
みかん缶詰
今日は「豚しゃぶサラダ」の豚肉についてお話しします。豚肉には野菜と同じようなかしこい栄養素が含まれていることをみなさんは知っていますか?それはビタミン類です。特にビタミンB1は牛肉の約10倍も含まれています。ビタミンB1は肝臓でブドウ糖をエネルギーに変える時に必要なビタミンです。炭水化物をしっかり食べても、ビタミンB1が不足していてはブドウ糖がエネルギーにならず、疲労物質である乳酸になってしまいます。ストレスが強い時には、ビタミンB1が多く消費されるので、普段から豚肉料理を食べるのはおすすめです。今日はキャベツサラダと一緒に、ゆでた豚バラ肉を合わせた、「豚しゃぶサラダ」です。ゴマドレッシングをかけて、残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿