本日の給食です
<献立>
夏野菜チキンカレー
プレーンオムレツ
プチ星のハンバーグ
ブロッコリーサラダ
福神漬け
七夕お星さま3色ゼリー
今日は「夏野菜チキンカレー」に入っている鶏肉についてお話します。鶏肉は、たんぱく質を豊富に含み、牛肉・豚肉と比べて、味は淡白で身もやわらかく消化が良いという利点があります。たんぱく質の中でも、「イミダゾールジペプチド」という成分が、ストレスやがんの原因と言われており体内で発生する活性酸素を除去してくれることが分かっています。この「イミダゾールジペプチド」は1日に鶏むね肉を100g食べることで、疲労回復につながるそうです。鶏肉にはその他にも、ビタミンAは豚肉の約3倍以上、牛肉の約10倍も多く含まれ、目の機能を健康に保つのに有効に働きます。ナイアシンも豊富で、ビタミンAと一緒に働き、皮膚や粘膜を丈夫にしてくれます。今日は少し遅くなりましたが、七夕献立です。鉄分とカルシウムが強化された星型のハンバーグやゼリーを用意しました。みなさん、夏に負けずに残さず食べて免疫力を上げましょう
0 件のコメント:
コメントを投稿