本日の給食です
<献立>
冷やしそうめん汁
鶏肉の磯辺揚げ
そうめん オクラ 錦糸玉子
ナスと枝豆の甘辛炒め
がんも煮
今日は「なすと枝豆の甘辛炒め」の枝豆についてお話します。みなさん、枝豆は「豆類」ではないことを知っていますか?意外かもしれませんが、実は枝豆のように豆が完熟していない場合、その植物は「野菜類」に分類されます。しかし枝豆は育つと大豆なので豆と野菜の両方の栄養を持っているのが特徴です。たんぱく質、カリウム、ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維、鉄分などが豊富に含まれており、大豆にはないビタミンCも多く含まれています。枝豆を食べ始めると、ついつい止まらなくなりますが、夏バテ予防が期待されるほど栄養が豊富なので、これからの季節は枝豆を食べて乗り切りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿