2025年5月22日木曜日

5月19日(月)

 


本日の給食です

<献立>

 ポタージュスープ

 ソースメンチカツ

 北海道カップグラタン

 彩り野菜と大豆のトマト煮

 法連草のゴマ和え



 今日は「彩り野菜と大豆のトマト煮」の「トマト」についてお話しします。これからが旬な真っ赤なトマトには栄養がたくさん含まれています。特に「リコピン」や「ベータカロテン」という栄養素の名前をよく耳にするのではないでしょうか。そんなトマトを食べてほしい理由が2つあるので、紹介します。まずは「疲労回復効果」です。トマトにはクエン酸やリンゴ酸が多く含まれていて、疲労物質である乳酸が体に溜まらないように働いてくれます。そして2つ目は女性にうれしい「ダイエット効果」です。トマトに含まれるリコピンと食物繊維には、基礎代謝を促進する効果があると言われています今日はズッキーニやナス、パプリカなどの彩り野菜や大豆やツナをトマトで煮込みました。みなさん残さず食べましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿