2025年5月9日金曜日

5月9日(金)

 


本日の給食です

<献立>

 チンゲン菜とベーコンのコンソメスープ

 タンドリーチキン

 春野菜ビーフン炒め(平インゲン・竹の子)

 コールスローひじきサラダ

 ほたて風フライ   ケチャップ添え



 今日は「タンドリーチキン」についてお話しします。みなさんはタンドリーチキンという料理を知っていますか?インドで作られている鶏肉料理であり、「タンドール」という円筒(えんとう)型の土カマの中で焼くため、この名前が付けられたそうです。カレーと一緒に食べる「ナン」もこのカマで作るそうです。タンドリーチキンはヨーグルトや香辛料を合わせたものに数時間漬けこんで焼きます。ヨーグルトの乳酸菌によって肉の筋繊維をつなぐ膜が溶かされて、すき間ができるため、柔らかく出来上がります。また、ウコンや食紅でオレンジ色に焼き上げるのが特徴で、骨付きの鶏肉を使うことが多いそうですが、今日は骨なしの鶏もも肉を使用しています。みなさん残さず食べましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿