本日の給食です
<献立>
豆腐と小松菜の味噌汁
白身魚の天ぷら えびの天ぷら
1食用天つゆ
レンコンサラダ
刻み昆布の煮物
ブロッコリーかつお和え
今日は鉄分たっぷりの「アイアン献立の日」です。主に、刻み昆布・小松菜・ほき・味噌に多く含まれています鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄の2種類があります。魚や肉類などの動物性食品に含まれているものをヘム鉄、打ち豆や厚揚げ・味噌の原材料である大豆や、野菜・果物などの植物性食品に含まれているものを非ヘム鉄といいます。これらの違いは体内への吸収率であり、ヘム鉄は10〜30%、非ヘム鉄は5%未満と言われています。また、たんぱく質と一緒に摂ることが大切です。それは、体の中で鉄分が使われるときは必ずたんぱく質と結合して運ばれていくからです。もちろん野菜や果物に含まれるビタミンやミネラルが必要となります。このように貧血や肌荒れにならないためにも、色々な食材を食べることが大切なので、みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿