本日の給食です
<献立>
フルーツポンチ
ソースメンチカツ
チャプチェ
ブロッコリーとエビのサラダ
ひじきの炒り煮
今日は「チャプチェ」についてお話します。チャプチェは、春雨と色とりどりの野菜や肉などを炒め合わせた、韓国の家庭では非常によく作られるおかずです。材料の1つである春雨は、日本のお店では約3種類、見ることがあります。まず春雨と言えば一番想像しやすいものは、主に中国やタイで、緑豆やえんどう豆のでんぷん質から作られている「緑豆(りょくとう)春雨」です。また、日本の気候は緑豆の生育に向いていないため、国産のじゃがいもやさつまいものでんぷん質を混ぜたものを原料として作られた「国産春雨」があります。そして韓国ではさつま芋のでんぷん質を原料とした「タイミョン」という「韓国春雨」が作られています。それぞれ、見た目や食感が違うので、料理によって使い分けるそうです。今日の「チャプチェ」はタイ産の緑豆春雨を使っています。みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿