本日の給食です
<献立>
打ち豆の味噌汁
豚肉の生姜炒め
かぼちゃの煮付け ちくわの煮付け
春巻き
小松菜のゴマ和え
今日は「豚肉の生姜炒め」の生姜についてお話しします。
みなさんは生姜を口にする機会はありますか?料理の隠し味に使用したり、豆腐やそうめんの薬味として登場しますが、辛いというイメージしかありませんよね。しかし、この生姜に含まれている「ジンゲロール」という栄養成分には色々な効果や効能があるのです。
例えば、味覚を刺激して交感神経を活性化させ、脂肪を盛んに燃焼させます。そのため体を温めたり、血行をよくしたり、熱を下げるといった体の調整を助けてくれる効果があります。
しかもジンゲロールには、強い殺菌力があり食中毒の予防も期待できます。また胃の粘膜を鎮めて落ち着かせる成分が含まれているため、乗り物酔いなどの吐き気を抑える効能もあります。
今日は豚肉ともやし・玉葱・人参・ピーマンといった色々な野菜を生姜醤油で炒めました。家庭でも挑戦してみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿