本日の給食です
<献立>
キャベツの味噌汁
ハンバーグトマトソース フライドポテト添え
青じそとツナのスパゲティー
ごぼうサラダ
大豆の五目煮
いよいよこれからが夏本番です。「だるい」「疲れやすい」「食欲がない」…いわゆる夏バテで悩まされる人が出てくる時期でもありますよね。夏バテについての正しい知識がないと、かえって夏バテをひどくすることもあります。今日と明日は、夏バテ防止の食生活についてお話します。
まずなぜ夏バテになるのでしょうか?その理由は大きく分けて2つあります。1つ目は、体内の水分とミネラルの不足です。 夏になると気温が上昇して体温も上がるため、体は汗をかいて体温を下げようとします。 しかし汗は、体内の水分と一緒にミネラル分も体外へ排出してしまうため、身体に必要なミネラル分も大量に失われてしまいます。
2つ目は、暑さによる消化機能の低下によって起こる栄養不足です。しかも、暑いからといって冷たい飲み物をとりすぎると、胃腸が冷えてしまい、胃の働きが低下し、さらに食欲がなくなってしまいます。 これらのことを踏まえて、明日は夏バテを防止するための食生活についてお話します。
0 件のコメント:
コメントを投稿