本日の給食です
<献立>
クリームシチュー
プレーンオムレツ キャベツソテー添え
おでん風煮
ブロッコリーサラダ
りんご缶詰
今日は「ブロッコリーサラダ」のブロッコリーについてお話します。
ブロッコリーの原産地は地中海沿岸付近で、キャベツの先祖であるケールという野菜が改良されて出来たものだそうです。イタリアで古くから食用としていたのが始まりで、日本には明治時代初めに伝わってきましたが、一般的には昭和20年頃から食卓に登場するようになりました。
ブロッコリーは、レモンの2倍のビタミンCを含み、皮膚や粘膜を保護するカロチンやビタミンAも豊富に含んでいます。その他にもカリウム、カルシウム、鉄分、食物繊維など、たくさんの栄養素を含んでいます。茎にも栄養がちゃんと含まれているので、花の部分だけでなく、茎まで残さずきれいに食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿