本日の給食です
<献立>
玉ねぎとしめじの味噌汁
メンチカツ もやしのソテー
高野豆腐の玉子とじ
バンサンスー
大根とちくわの炒り煮
本日の鯖江市産食材は「もやし」です。
みなさんは、カルシウムを効率よく摂取するには、食事だけではなく体を動かすことが大切なことを知っていましたか?ウォーキングなどの適度な運動によって酸素が活発に体に取り入れられ、新陳代謝が高まります。そのため血液の流れる量が増え、カルシウムやたんぱく質などが、より多く骨に運ばれるのです。
また、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDは日光に当たることで皮膚の下で作られます。そのため天気の良い日は積極的に外へ出ることをおススメします。
骨を強くするためには、カルシウムはもちろん、魚類やきのこに多く含まれるビタミンDや大豆製品や海藻類に多く含まれるマグネシウムを積極的にとり、太陽の下で体を動かすことが大切だということを、みなさんも意識していきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿