本日の給食です
<献立>
豆腐とワカメの味噌汁
ハムカツ ブロッコリーのかつお和え添え 1食用中濃ソース
大野里芋と角天の煮物
切干大根のサラダ
金時煮豆
今日は「金時煮豆」の金時豆についてお話します。金時豆は、甘納豆の原料でもあり、煮豆として高い人気を誇る豆の一種です。北海道で栽培されるインゲン豆の6割を占め、「大正金時」と言う品種で知られています。名前の語源は「坂田の金時(金太郎)」が赤い肌をしており、それが金時豆の姿と似ている事から来たそうです。豆類にはイライラを抑える効果が期待できるカルシウム、貧血を予防するために必要な鉄分、血や肉をつくり生理機能を維持するたんぱく質、炭水化物を効率よくエネルギーにかえるビタミンB1、脂肪を効率よくエネルギーにかえるB2、お腹の中をキレイニする食物繊維などの栄養がいっぱい含まれています。豆類は私たちの体を維持していく上で非常に重要な食品なので、すすんで食べていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿