本日の給食です
<献立>
豆腐となめこの味噌汁
トンカツ 1食用みそダレ
キャベツと小エビのペペロンチーノスパゲティー
がんもと揚げナスの煮物
オレンジ
今日は月に1度の「全国各地の郷土料理の日」です。今月は愛知県にまつわる料理です。みなさんは愛知県といったらどんな料理を思い浮かべますか?ひつまぶし、きしめんなどがありますが、八丁味噌を使った「味噌煮込みうどん」や「味噌カツ」も有名です。ではなぜ愛知県では味噌を使った料理が広がったのでしょうか。八丁味噌はその昔、愛知県三河(みかわ)出身の徳川家康が、こよなく愛した食材と言われています。徳川家康のご機嫌をとるために、大名たちがこぞって八丁味噌を使ったことからその地に広がり、食文化として根付いたと言われています。今日はトンカツに1食用の味噌を付けました。味噌カツにして食べてください。また愛知県が生産量全国1位であるキャベツを小エビと合わせてペペロンチーノ風のスパゲティーにしました。みなさん残さず食べましょう。