本日の献立です
<献立>
なめこと豆腐のすまし汁
鯖の塩焼き 手作りかき揚げ
じゃが芋と角天の煮物
バンサンスー
小松菜の白ゴマ和え
本日の地場産食材は「小松菜」です
今日はこれからの時期が旬の「里芋」についてお話します。
里芋にはビタミンB1、B2が豊富に含まれており、血管の余分なカルシウムを取り除いてくれます。また、心臓の筋肉の活動を促進させるカリウムは、芋類の中では多く含まれています。
里芋をむいたときの独特のぬめりは、ムチンという成分によるものです。ムチンは体内でグルクロン酸を作り出して、肝臓や腎臓を丈夫にし、胃や腸の調子を良くしてくれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿