本日の給食です
<献立>
打ち豆の味噌汁
キャベツメンチカツ ブロッコリー添え 各クラス中濃ソースボトル付
ナポリタンスパゲティー
じゃがいもの田舎煮
杏仁豆腐
今日は「ナポリタンスパゲティー」についてお話しします。
ナポリタンという名前から、イタリアンのナポリという都市で生まれた食べ物だと思う人も多いと思いますが、しかし実は世界2次大戦後に日本で作られた料理なのです。横浜にあるホテルのレストランで、スパゲティーにケチャップを
合わせて、ベーコンなどの具材を入れて作ったものを、当時アメリカの最高司令官のマッカーサーに出したことが始まりと言われています。
「ナポリタン」という名前は、フランス料理ではトマト味のものを「ナポリ風」と呼んでいたので、そこから来たといわれています。
今日のナポリタンはベーコン・玉ねぎ・ピーマンが入っています。みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿