2024年11月21日木曜日

11月19日(火)

 


本日の給食です

<献立>

 なめこと麩の味噌汁

 さんまの蒲焼き

 チャプチェ

 切干大根サラダ

 温州みかんカットゼリー



 今日は月に1度の鉄分たっぷり「アイアン献立の日」です。主にさんま・味噌・切干大根・みかんゼリーに多く含まれています。今日は、鉄不足になると貧血以外に、どんな症状が出やすいのかいくつかお話しします。まず、なぜか布団に入ると脚が「むずむず」として不快に思ったり、虫が脚をはう感じがして熟睡できないということはありませんか?これは長期間の鉄分不足によって引き起こされる症状で「むずむず脚症候群」と呼ばれています。この症状は、鉄分から作られる「ドーパミン」というホルモンが正常に機能していないから起こるそうです。成長期の中学生のみなさんは特に寝不足やストレスなどで自律神経に影響が出ると、かかりやすくなります。また、免疫力が低下したり、皮膚にカビが繁殖しやすくなったりもします。女性は過度なダイエットをすることで、鉄分不足におちいり、将来妊娠しづらくなる原因にもなります。普段から鉄分を含む食材や、吸収を助けるビタミンCを多く含む食材を組み合わせてバランスよく食べていきましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿