本日の給食です
<献立>
かき玉すまし汁
アジの南部焼き
マカロニミートソース炒め
俵コロッケ 中濃ソースかけ
小松菜ソテー
今日の鯖江市産の食材は「玉ねぎ・人参・もやし・小松菜」です。
今日はカルシウムたっぷりの「歯ッピー献立の日」です。主に魚のアジ・黒ゴマ・小松菜・豆腐に多く含まれています。実は、カルシウムは体内に吸収されにくい栄養素であり、どんな栄養素と一緒に摂取するかによっても変わり、ストレスの多さや、体がどれだけ必要としているかによっても吸収率が変わってきます。
その中でも、体内でもっとも吸収されやすい食品は、やはり牛乳やチーズなどの乳製品です。乳製品はカルシウムが豊富なうえに、吸収を促進させる成分が含まれています。それと同時に、きのこ類や、今日のアジのような魚介類に多く含まれているビタミンDや、小松菜やブロッコリーに多く含まれるビタミンKを一緒に摂ると大変効果的と言われています。
今の時期にカルシウムをたくさん補給するためにも、みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿