本日の給食です
<献立>
じゃが芋とワカメの味噌汁
鶏肉の照り焼き キャベツソテー添え
根菜の炒り煮
小松菜の菜種和え
エビのチリソース炒め
今日の鯖江市産の食材は「玉ねぎ・人参・キャベツ・小松菜・もやし・じゃが芋」です。
今日は「エビのチリソース」のチリソースについてお話しします。チリソースとは唐辛子、塩、スパイス、砂糖などを合わせたソースの事を言います。魚介類によくあうソースなので、ベトナム風生春巻きや揚げ物のタレとして、アジア地域でよく使われています。チリソースのチリは、中南米原産の唐辛子であるチリペッパーを表します。
また、「エビのチリソース」という料理は、中華料理人の陳建民(ちんけんみん)が来日した際に考案した日本生まれの中華料理なのです。
今日は玉ねぎとしめじが入った「エビチリ」です。みなさん残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿