本日の給食です
<献立>
肉団子の中華スープ
八宝菜
かぼちゃサラダ
金平ごぼう
パイン缶詰
今日は「かぼちゃのサラダ」に入っている枝豆についてお話します。
枝豆にはタンパク質、ビタミンC、ビタミンB群、カルシウム、食物繊維、鉄分などが豊富に含まれており、豆と野菜の両方の栄養的特徴を持った緑黄色野菜です。
また、枝豆のタンパク質に含まれるメチオニンという栄養素ビタミンCやビタミンB1と共にアルコールの分解を促し、肝機能の働きを助けてくれて、飲み過ぎや二日酔いを防ぐ効果があります。
夏になるとお父さんのビールのおつまみとして食卓に上がるのも、実は効果があったのですね。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変え、体内で疲労物質に変わるのを防いでくれるので、疲労から来るスタミナ不足も解消してくれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿