本日の給食です
<献立>
チキンカレー
照り焼きハンバーグ スパゲティーソテー添え
海藻海鮮サラダ 和風ドレッシング和え
ミニふんわりオムレツ
福神漬け
冷凍みかん
みなさんは毎月8日は何の日か知っていますか?今年から福井県の小中学校では「歯ッピーの日」と言って、普段意識していないと不足しがちなカルシウムを積極的に食べようという日になりました。
カルシウムを多く含む食べ物といったら、牛乳・チーズ・小魚・海藻と色々あります。しかし、実はそれだけを食べていてもみなさんの骨は強くなりません。
例えば、丈夫な歯を作るには、歯の土台の材料になる、肉や魚、豆腐などのたんぱく質が必要です。また、歯の中で一番固い成分であるエナメル質を作るには、にんじんやほうれん草に多く含まれるビタミンAや、みかん、レモンなどに含まれるビタミンCが必要です。
このような食材をよく噛んで食べることで体の中に効率よく取り込むことができます。みなさんも強い歯を作るために食事や生活の中で工夫してみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿