<献立>
豚汁
鯖の塩焼き キャベツのゆかり和え添え
ポテトサラダ 各クラス:マヨネーズボトル付き
ひじきの五目煮
ナタデココフルーツ
今日の鯖江市産の食材は「玉ねぎ・人参・じゃがいも・きゅうり・もやし・キャベツ・大根・青ねぎ」です。
みなさんは「アイアンの日」を知っていますか?アイアンとは和訳して「鉄」という意味です。給食で鉄分たっぷりの献立を提供しようということで、月に1度この日ができました。中学生男子は1日に8g、女子は7から10gは摂取しましょうと言われています。鉄分が不足すると、貧血をはじめ、脳や消化器官などに異常がでてきます。
主に鉄分を多く含む食品は、青魚、ひじきなどの海藻類、油揚げ、小松菜などの青菜類があります。普段の給食は2g前後ですが、今日の献立は3.7g含まれています。
主に鉄分を多く含む食品は、青魚、ひじきなどの海藻類、油揚げ、小松菜などの青菜類があります。普段の給食は2g前後ですが、今日の献立は3.7g含まれています。
0 件のコメント:
コメントを投稿