本日の給食です
<献立>
にゅうめんのだし
鶏肉の磯辺揚げ ブロッコリーソテー添え
にゅうめんの具材(そうめん・椎茸煮・つまみ菜)
がんもの煮付け 結び昆布の煮物
かえり佃煮
今日の鯖江市産食材は「人参・つまみ菜・白ネギ」です。
今日はつまみ菜についてお話します。つまみ菜は大根・かぶ・小松菜・しろ菜などの若苗を生長させるため、つみとったものを言います。今まさに成長して行くというタイミングで収穫するため、「発芽」という活発な生命状態にあり、ビタミンC・鉄分・カルシウムが豊富で、ガン予防・肥満防止・貧血予防・疲労回復などの効能があります。
年間を通じて出回っていて、味にくせがなくサラダ・汁物の具・麺類の青みなどさまざまな料理に利用できます。その上、栄養豊富なつまみ菜はぜひ私たちの食生活に取り入れたい食材でもあります。
今日のつまみ菜は鯖江市の農家の方が生産したものです。にゅうめんのだしに入れて、残さず食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿