本日の給食です
<献立>
豚汁
さごしの西京焼き 厚焼き玉子
揚げ出し豆腐 おろしあんかけ
レンコンと水菜のサラダ
ひじきと大豆の五目煮
今日の鯖江市産食材は「人参・玉ねぎ・水菜・かぶ・白ネギ・里芋」です。福井県産は「大豆・豚肉」です。
今日は「揚げ出し豆腐」にかかっている「大根おろし」についてお話します。大根おろしは、昔から様々な民間療法があることから「大根おろしに医者いらず」ということわざがあります。大根をすりおろすことで生まれる辛味の成分「イソチオシアナート」には、解毒作用や殺菌作用があります。 そのため、大根おろしの汁でうがいをすると、口内炎や虫歯などの口の中で起きる炎症の症状を緩和する効果があったり、虫歯で腫れた歯茎や、打ち身などの患部に大根おろしの絞り汁に浸した布を湿布にすると症状を緩和する効果があります。 消化吸収も助けてくれるので、大根おろしはおすすめの料理法です。
0 件のコメント:
コメントを投稿