鯖江市中学校給食日記
2012年11月6日火曜日
11月6日(火)
本日の給食です。
もやしのすまし汁
鯖の味噌煮
大根煮
ポテトサラダ
ちくわの二色揚げ
インゲンピーナツ和え
*今日の給食で使用されている地場産食材は、人参・玉葱・
もやし・えのきです。
今日は「鯖」をはじめとした「青魚」についてお話します。
よく「青魚」には頭が良くなる
EPAやDHAと言った成分が
豊富に含まれていると言われますね。これらは青魚の脂肪分
として含まれています。EPAは血液の凝固を抑制→血液をサ
ラサラにし、DHAは脳を活性化する作用があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿