具たくさんコーンスープ
照り焼きチキン
キャベツサラダ
ソース焼きそば
小松菜の煮浸し
厚焼き玉子
|
*11月は「食育月間」です。主に鯖江市で収穫された食材を毎日使用しています。
今日は「脳の働きを良くする栄養素」についてお話します。
みなさん、脳の約60%は不飽和脂肪酸から作られているのを
知っていましたか?その不飽和脂肪酸を豊富に含むのは、サバ
・マグロ・サンマといった「青魚」です。その他脳神経の伝わり方を
正常に保ってくれるカルシウムを多く含む、小魚・乳製品・海藻類、
神経の細かい管がつまるのを防いでくれるビタミンCを多く含む
みかん・苺・ピーマン・ブロッコリーがおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿