本日の給食です
<献立>
南瓜とワカメの味噌汁
ハンバーグ トマトソースかけ フライドポテト添え
大根の炒り煮
レンコンキャベツサラダ
フルーツ(パイン缶詰)
今日はみなさんが大好きなハンバーグについてお話します。
実はハンバーグには、これからの厳しい夏の暑さから守ってくれる大切な栄養が含まれています。
まず、牛肉は体をあたためて冷え性を治す効果があり、しかも貧血・疲労回復の改善にも効果抜群です。
そして、肉の臭みをとる香辛料として使われるナツメグです。このナツメグも冷えた身体を温めて、消化器官も正常に保ってくれます。
でもなぜ暑い夏なのに、体の冷えを治すことばかりを言うの?と思いますよね。実は夏は冬以上に体が冷えやすいのです。クーラーに扇風機、アイスといった冷たい食べ物。無意識に私達自身が身体を冷やしているのです。体温が下がるということは、病気になりやすい状態になるということなので、体を温めてくれる食材をすすんでとっていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿